福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪
「なんだか夕方になると顔色がどんより・・・」「疲れて見える気がする」
一日頑張った肌は、どうしてもくすみや陰りが気になってくるものです。
せっかく朝ばっちりメイクをしたのに、夕方にはその輝きもどこへやら・・・なんて経験、ありますよね?
実は夕方のくすみ顔をパッと明るく蘇らせる、簡単なのに効果絶大な新発想テクニックがあります。
お手持ちのアイテムをブレンドして、夕方の肌にぴったりの下地を後からプラスするという方法です!
今回ご紹介するのは黄ぐすみが気になる方におすすめの「追いグリーン下地」です♪
驚きの透明感!グリーン下地で黄ぐすみを撃退
夕方の肌くすみ、特に気になるのが黄ぐすみです。ファンデーションを重ねてもなんだかパッとしない、そんな経験はありませんか?
そこで投入するのが「グリーン」のカラー下地です。
補色の関係にあるグリーンは、肌の気になる赤みやくすみを自然にカバーし、透明感を引き出してくれる優秀アイテムなんです。
やり方
難しいテクニックは一切不要!使うのは以下の2つだけ。
●スキンケア効果のある日焼け止め
●グリーンのカラーコンシーラー
この2つを1:1の割合で混ぜ合わせます。
くすみが気になるところにON!
肌のくすみが気になる部分に混ぜ合わせた下地をちょんちょんと置きます。
●鼻筋 ハイライト効果で立体感をプラス
●目の下 くすみを飛ばして明るい印象に
●口角 トーンアップ効果で口角が上がっていきいきと
●小鼻の脇 赤みを抑えて清潔感を
●顎先 光を集めてシャープな印象に
指の腹でトントンと優しく叩き込むように馴染ませればOK。
仕上がりは上品なツヤ肌に!
日焼け止めのツヤ感とカラーコンシーラーのカバー力が絶妙に合わさり、まるで丁寧にベースメイクをやり直したかのような上品なツヤ肌が蘇ります。
このテクニックなら夕方の疲れた顔もあっという間にリフレッシュできます。是非一度試して実感してみてください。
明日からのメイクがさらに楽しくなるはずですよ!