こんにちは!福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪

 

今回は、最近流行っている「中国メイク」をご紹介します。
中国メイクは大人な雰囲気でハードルが高さそうに見えますが、意外にもそんなことはありません。
上品で透明感のある中国メイクは、大人女子の魅力を引き出してくれるメイクでもあるので、是非参考にしてみて下さい!

 

中国メイクのやり方

ナチュラルな日本のメイクとは正反対で、中国メイクはリップなどのパーツの一つ一つを強調したメリハリのあるメイクが特徴です。

ベースメイク

中国メイクのベースメイクは、クマやニキビなどの粗をカバーしたセミマットな陶器肌が特徴です。
コンシーラーやコントロールカラーなどを丁寧に重ねて肌をトーンアップさせ、仕上げにはパウダーを使用します。
チークは控えめにし、シェーディングとハイライトで立体感と透明感を出します。

 

1 化粧下地とファンデーション

下地:皮脂崩れや毛穴カバー用

マット肌をキープするためには、皮脂崩れや毛穴落ちを防ぐ下地が必須です。
毛穴レスの肌を目指すにはTゾーンなどの部分に、毛穴をカバーする下地を使ってみて下さい。

 

パッケージに「テカリ防止」「皮脂吸収パウダー」「シリコンベース」と記載してあるものは、皮脂テカリ防止や毛穴カバー効果が期待できるので、チェックしてみて下さいね。

 

下地:コントロールカラー

赤リップや漆黒のアイラインが映えるように、コントロールカラーで肌を白くトーンアップさせておくことがポイントです。

 

色は透明感のある白い肌に近づけるブルーやパープルがおススメです。ただ、顔全体に使用すると白浮きしてしまい顔が大きく見えてしまうので、少量を手に取りTゾーンや目の下などに少しずつ馴染ませるように使用して下さいね。

 

ファンデーション

ファンデーションは、カバー力の高いクッションファンデやリキッドファンデがおススメです。
顔全体が均一なセミマットに近づけていきます。

 

ツヤ肌だと目元や口元のパーツメイクとなじまずに浮いてしまう恐れがあるので、セミマット肌にしてアイメイクやリップメイクが映える肌にしましょう。

 

2 パウダー

中国メイクに欠かせないのが仕上げのパウダーです。
皮脂を抑えてサラサラな肌にしてくれるパウダーはセミマット肌には必須です。
大きめのブラシにパウダーをたっぷり含ませ、手の甲や蓋の裏で余分な粉を落としてふんわり顔全体に使用します。

 

3 シェーディングとチーク

日本のメイクはチークで血色感を出しますが、中国メイクはリップメイクを強調するために、チークなしでカラーレスな肌に仕上げます。
チークなしのため、メリハリをつけるためにシェーディングは必須です。

 

チークをどうしても使用したい場合は、肌なじみの良いベージュをおススメします。
チークもリップも濃いと濃すぎるのでバランスを見てのせて下さいね。

 

4 ハイライト

中国メイクにおいて重要となってくるハイライトは、細かい偏光パールや白をベースとしたラメなどの入ったものがおススメです。

 

レフ版のような効果があるので、上品な透明感のある肌に見えます。
額、鼻筋、鼻先、鼻と目の間のくぼみ、唇の山、顎、目の外側のCゾーンなどにフワッとのせることにより、華やかな肌になります。

 

【リップメイク】

中国メイクは鮮やかな赤リップが特徴です。
白い肌に赤いリップという組み合わせは女性らしい印象を与えてくれます。

 

1 選び方

中国メイクのリップは、マットな質感がおススメです。

 

また赤リップが特徴だと言っても、赤だったらどれでもいいわけではありません。
ただ真っ赤なリップを選ぶと浮いてしまうこともあります。
赤にも色々な種類があるので自分の肌にあったものを選んでください。

 

肌がイエローベースの方は、コーラルレッドや黄みのあるレッドカラーを、ブルーベースの方は赤リップが良く似合うので深紅でも大丈夫ですが、ハードルが高いという方はローズレッドやボルドーレッドなどもおススメです。

 

2 塗り方

まずリップライナーやリップブラシを使い、唇の輪郭をしっかりと縁取ります。
それから中を埋めていくと、唇全体に均一に塗ることができ、ムラなく仕上がります。
インパクトがありセクシーな唇になること間違いなしです。

 

マットなリップだと乾燥が気になるという方はリップクリームで保湿した後塗ってみて下さい。

 

唇が薄い方は、上唇の山の部分を足してオーバーリップにすると唇が厚く見えて印象が変わりますし、人中の長さが気になる方もこの方法はおススメです。
更に、ジェーディングで下唇の下の中央部分に影を入れると、よりリップが強調されます。

 

【アイメイク】

中国メイクでもアイメイクは、目元をアイライナーやアイシャドウではっきりと目立たせるのが特徴です。

 

1 アイライン

中国メイクの華やかな目元にするには、黒のアイライナーを使って目元を強調します。
ペンシルアイライナーで目の際とまつ毛の間を埋めた後、リキッドアイライナーで目尻を跳ね上げます。

 

日本のメイクではナチュラルに見せるためにアイラインをぼかしたりしますが、中国メイクではぼかさず、太めの跳ね上げラインを目立たせます。
目の印象がガラッと変わり、クールに見えます。

 

2 アイシャドウ

中国メイクでは、神秘的で儚い目元を演出してくれる赤系のアイシャドウを使用します。
上下のまぶたの目尻側に濃い赤を置き、目頭に向かってグラデーションにすれば奥行きが出てきます。

 

この時目が腫れぼったく見えてしまうという方は、薄いブラウンのアイシャドウをアイホールに仕込むと自然な仕上がりになります。
更に、粒子の細かいラメを黒目の上と目頭に置けば透明感・ツヤが出てきますよ。

 

3 まつ毛

まつ毛はブラックのロングタイプがおススメです。
ビューラーで丁寧にカールをつけて、くしでとかすようにマスカラを塗ります。

 

下まつ毛の目尻側に細いリキッドアイライナーでまつ毛を書き足すやり方も最近流行っています。
しかし自然にみせるためには練習が必要です。

 

4 眉

中国メイクは意志が強そうな、角度がついたハンサム眉毛が特徴です。
キリっとした印象にするには眉山が大切です。

 

しかし眉山は角度をつけすぎると時代遅れの印象になるので注意が必要です。
自眉の形を活かした自然なアーチ眉を目指してください。

 

 

いかがでしたでしょうか?
中国メイクは今より大人っぽく見せたいときや、結婚式などのパーティーシーンにもぴったりですので、是非トライしてみて下さい!

 

お電話でのご予約

Webサイトを見たとお知らせください。

営業や勧誘のお電話はご遠慮ください。