福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪
今回はアイラインを引くときにちょっと気にしておいて欲しいことについてです!
粘膜ラインを描く際の注意点
アイラインを描くとき「粘膜を埋めるように描く」とおっしゃるお客様が多いです。
ですがそのアイラインはどうもしっくりこないような・・・というお悩みもお聞きします。
ではなぜしっくりこないのでしょうか?
まず、粘膜を埋めるようにアイラインを描くとは、まぶたを裏返したときに見える部分に描くわけではなく、「目を開けて正面から見たときに見えるまつ毛の生え際に描くこと」を指します。
正面から見たとき見えない部分に描く必要はありません。
目の中にアイラインが入って滲んでしまったり、感染症の原因にもなり得るので気を付けて下さいね。
粘膜ラインを描かない方がいい人の特徴
ここからは粘膜を埋めない方がいい人の目の特徴を挙げていきます。
1 まつ毛が濃い人
まつ毛が隙間なく生えている人は、濃いまつ毛がすでにアイライン代わりになっているので埋める必要がありません。
2 眉毛と目の距離が近い人
眉毛と目の距離が近くすでに目元の印象が強い人も、粘膜を埋める必要はありません。
埋めてしまうと目の印象がさらに強くなり、窮屈に見えてしまいます。
どうしても粘膜を埋めて目力をUPさせたい場合は、眉マスカラ等で眉毛の色を明るくして印象を和らげてみて下さい。
強くなりすぎるのを防ぐことが出来ます。
逆に、眉と目の距離が遠い人は粘膜を埋めるアイラインがおススメです。
目の印象が強くなり、元気なイメージを演出できます。
3 二重幅が狭い人
二重の幅が狭い人は、粘膜を太く埋めてしまうと更に二重幅が狭く見えてしまうのでおススメしません。
この場合は目尻のアイラインのみを描くと、二重幅を活かしつつ目尻のアイラインで更に目力をUP出来ます。
以上、粘膜ラインの描き方と粘膜を埋めない方がいい人についてお伝えしました。
粘膜ラインは必ずしも必要なわけではなく、そのせいでむしろ目が小さく見えてしまうこともあります。
自分のお顔をじっくり研究して、必要のないメイクは省くのも垢抜けのポイントです♪