福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪

 

夏本番、降り注ぐ日差しから肌を守るために欠かせない日焼け止め。

でも、「ベタつくのは苦手…」「メイクの上から塗り直したい」「肌に優しいものがいい」など、求める条件は人それぞれですよね。

 

今回は、あなたのライフスタイルや肌質に合った日焼け止めを見つけるためのヒントを、タイプ別にご紹介します。

毎日快適に使えるお気に入りの1本を見つけて、今年の夏を思いっきり楽しみましょう!

 

スプレータイプ:手軽さ重視のあなたへ

メイクの上からでもサッと使えるスプレータイプは、忙しいあなたにぴったりのアイテム。

逆さにしても使える製品が多いので、背中や髪、首など、手の届きにくい部分にもムラなく塗れます。

手を汚さずに塗り直しができるのも嬉しいポイントです。

 

こんな方におすすめ!

・外出先でも手軽に塗り直したい

・髪や頭皮、顔以外の部分もUVケアしたい

・背中や首など、塗りにくい場所にも使いたい

 

パウダータイプ:メイク直しとUVケアを同時に叶える

メイクの上から重ねるだけで、紫外線カットとテカリ防止を同時に叶えてくれるパウダータイプ。

お化粧直し感覚でUVケアができるので、日中のベタつきやテカリが気になる方に特におすすめです。

コンパクトで持ち運びやすく、Tゾーンや頬などピンポイントの塗り直しにも便利ですよ。

 

こんな方におすすめ!

・メイクを崩さずに日焼け止めを塗り直したい

・日中のテカリやベタつきが気になる

・コンパクトに持ち運べるアイテムを探している

 

ジェルタイプ:軽いつけ心地でサラサラ肌をキープ

水分量が多く、肌に伸ばすとスッと馴染むような軽い使い心地が特徴のジェルタイプ。

日焼け止め特有のベタつきが苦手な方には特におすすめです。

塗ったあとの肌がサラサラに仕上がるので、汗をかきやすい夏場でも快適。化粧下地としても気持ちよく使えます。

 

こんな方におすすめ!

・日焼け止め特有のベタつきが苦手

・使用後の肌をサラッと仕上げたい

・化粧下地としても快適に使いたい

 

乳液タイプ:しっとり潤う保湿力と軽さのいいとこどり

保湿力がありながらもみずみずしい使用感が魅力の乳液タイプは、クリームより軽く、ジェルより保湿力がある、まさに「いいとこどり」のアイテム。

肌馴染みが良く、乾燥しやすい方や秋冬にも心地よく使えます。

メイク前にも使いやすいので、デイリー使いにもぴったりです。

 

こんな方におすすめ!

・肌の乾燥が気になるが、重いテクスチャは避けたい

・メイク前に使いやすい日焼け止めを探している

・敏感肌・乾燥肌でしっとり感を重視したい

 

クリームタイプ:高密着でしっかり肌を守りたいあなたに

油分が多く、肌にしっかり密着して高い保湿力を発揮するのがクリームタイプ。

水や汗にも強く、肌を保護膜のように包み込んでくれます。

日差しの強いレジャーやアウトドアなど、強力な紫外線対策をしたい方に最適です。

 

こんな方におすすめ!

・乾燥肌でしっかり保湿しながらUV対策したい

・日差しの強いレジャーやアウトドアに使いたい

・崩れにくく密着力のある日焼け止めを探している

 

トーンアップ特化タイプ:素肌を明るく見せたい!

UVケアと同時に肌のくすみや色ムラを補正してくれるトーンアップタイプ。

ピンク、ラベンダー、グリーンなど豊富なカラー展開があり、化粧下地としても大活躍します。

素肌を明るく見せたい方や、メイクのノリを良くしたい方におすすめです。

 

こんな方におすすめ!

・すっぴんでも肌印象を明るく見せたい

・化粧下地としてトーンアップ効果を狙いたい

・くすみ・赤みなどの色ムラを自然にカバーしたい

 

絶対焼きたくない人向け:最強の防御力で徹底ガード!

SPF・PA値が最大級で、汗や水、摩擦にも強いハイスペックな日焼け止めは、「絶対に焼きたくない!」という強い味方。

アウトドアや炎天下での長時間活動など、過酷なシーンでも肌をしっかり守ってくれます。肌に密着する処方で、崩れにくく落ちにくいのも特徴です。

 

こんな方におすすめ!

・炎天下で長時間過ごす予定がある(海・フェスなど)

・焼けやすい体質で、強力な紫外線カットが欲しい

・とにかく“絶対に焼けたくない”という人

 

コスパ重視タイプ:毎日惜しみなく使いたいあなたへ

大容量でお手頃価格のコスパ重視タイプは、家族みんなで使いたい方や、毎日惜しみなく使いたい方にぴったり。

シンプルながらもUVカット機能はしっかりしているので、日常使いには十分です。

顔にも体にも使える兼用タイプが多いのも嬉しいポイントです。

 

こんな方におすすめ!

・家族みんなで気兼ねなく使いたい

・体なども含め、毎日の通勤や通学で大量消費する

・とにかく安くて大容量のものを探している

 

あなたにぴったりの1本を見つけよう!

日焼け止めは、ただ紫外線を防ぐだけでなく、「メイクの上から使える」「塗り心地がいい」「仕上がりがキレイ」など、自分の生活スタイルや肌悩みに合わせて選ぶことが大切です。

ジェル、乳液、スプレー、トーンアップなど、タイプによって使い心地や用途が大きく異なるので、まずはどんなシーンで使いたいか、どんな肌に仕上げたいかを考えてみましょう。

今年の夏は、ストレスなく快適に使える日焼け止めを見つけて、レジャーも日常も思いっきり楽しんでくださいね!

 

お電話でのご予約

Webサイトを見たとお知らせください。

営業や勧誘のお電話はご遠慮ください。