福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪

 

前回は、赤メイクの取り入れ方についてご紹介しました。
今回は赤メイクについて部分ごとのメイクの仕方をご紹介します。

 

◆前回の記事はこちら
『流行りの赤メイクに挑戦してみましょう♪』

赤メイクが映えるベースメイク

赤メイクが映えるためには、ベースメイクを透明感のある肌に仕上げるのがコツです。
スキンケアでしっかり保湿し、化粧下地やコントロールカラーを使って色ムラのないワントーン明るい肌に仕上げましょう。

 

ファンデーションはリキッドファンデーションを使い、素肌感が残るように薄く塗って自然なツヤ肌にして下さい。
仕上げにはフェイスパウダーをのせますが、のせるときは大きめのブラシでふんわりと薄くのせるようにしましょう。

さり気なく赤を主張させるアイメイク

赤メイクの主役はなんといってもアイメイクです。
ですがまぶた全体に濃い赤を塗ってしまうとやりすぎ感がでてしまいます。

 

挑戦しやすい赤メイクは「さり気なく赤を使う」ことです。
ポイント使いしたり、ブラウンレッドのような落ち着いた赤にしたりすると敷居が低くなって赤メイクに挑戦できます。

 

一重さん・奥二重さんのアイシャドウ

まぶた全体に赤いアイシャドウを塗ってしまうと腫れぼったく見えるので、目尻にポイントでのせてみて下さい。
または目の際にアイライナーのようにのせても魅力的です。

 

アクセントとして赤を効かせたい時は鮮やかな赤を、ナチュラルにしたい時は深みのある赤を選べばいろんな赤メイクが楽しめます。

 

二重さんのアイシャドウ

二重さんは赤だけでははく、肌なじみのよいブラウンやベージュを使いグラデーションにするのがおススメです。
アイホール全体にベージュ、二重ラインまでを赤、締め色をブラウンすると挑戦しやすくなります。
赤はボルドーやバーガンディーのような深い色味を使うことによってまぶたの腫れぼったさを回避できます。

 

 

アイライン・マスカラは深みのある赤で

アイラインやマスカラはブラックを使うと目元が強調され、きつい印象に見えやすいので、赤メイクには向いていません。
バーガンディーやボルドーなどの深みのある赤を使うことにより、統一感と抜け感がでるのでおススメです。

クリームチークで血色感をだす

赤メイクではクリームチークで内側からにじみ出るような血色感を出してください。
色は統一感を出すために赤を使い、少し薄いかなと思うくらいにのせてみて下さい。
チークが濃いと全体的に濃いメイクに見えてしまうので気を付けて下さいね。

 

リップは色を揃えて統一感を出す

リップはアイシャドウの色味と合わせて全体的に統一感のあるメイクにします。
赤リップは唇全体に塗ってしまうと唇だけ浮いた状態になるので、唇の中央にリップをのせて指で全体に広げるように塗るのがおススメです。

 

一見難しそうに見える赤メイクでも、色味や使い方のちょっとした工夫だけで手軽に取り入れやすいと感じて頂けたと思います。
是非色々なシーンで挑戦してきてくださいね♪

 

お電話でのご予約

Webサイトを見たとお知らせください。

営業や勧誘のお電話はご遠慮ください。