福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪

 

熱中症指数の「極めて危険」という表示が当たり前になって、外に出るもの億劫になっています。

皆様、お盆の疲れは溜まってませんか?

 

さて今回は下地を塗る前の肌の状態についてのお話です。

よれにくい肌の状態とは?

スキンケアが終わったら、次は下地。

ですがその前に是非確認して欲しいのが肌の湿度です。

 

乾燥しやすい春や秋冬は手の甲で触れたときに「ペタ」っと軽く吸い付くような質感がベストです。

一方ベタつきやすい夏はサラッとした状態から下地を塗り始めて下さい。

するとヨレや崩れが少ない美しいベースメイクに仕上がります。

肌の湿度管理が大切

乾燥する時期は、夕方になるとパサつきやシワっぽさといった乾燥崩れを起こしたり、夏などのベタつく時期は、夕方になるとテカリやぬるつきなどの皮脂崩れに悩まされたりする方も多いと思います。

 

この悩みは、下地を塗る前の肌の湿度次第でかなりコントロールすることが出来ます。

 

肌のコンディションやスキンケアアイテムなども様々なので、一概に「スキンケア後、何分置いて下地を塗って」とは言えませんが、下地を塗り始めるタイミングが夏とそれ以外とでそれぞれあります。

 

春・秋・冬の場合

まず乾燥崩れしやすい春・秋・冬は保湿をしっかりする方も多いと思います。

スキンケアしたのに肌がカサカサなのはもちろんNGですが、ベタベタの状態でメイクを始めるのも、崩れやヨレの原因になるので要注意です。

 

見極めるポイントは、手の甲をほほに優しく当てて離した時に「ペタ」と音がするかどうかです。

ベタベタで滑るような場合は少し時間を置いて、逆に密着感がなく無音の時はミルクミストで潤いを足してあげて下さい。

 

やや顔の近くから顔全体に吹きかけ、手のひらて優しくプレスして馴染ませます。

肌全体がペタッと程よい湿度になったら下地を塗ります。

 

夏の場合

次に皮脂崩れしやすい夏は、スキンケアをしている最中にも汗ばんでくることもあります。

同様に下地を塗る前に、手の甲をほほに当てて湿度をチェックします。

 

ベタベタを感じたらティッシュを当てて余分な油分をオフします。

サラサラと手の甲がほほをすべるような感覚があれば下地を塗ります。

 

なかなかサラサラにならないときはティッシュオフ後、ひんやり系のミストを吹きかけるのもおすすめです。

顔の遠くから吹きかけ、乾くのを待ってから下地を塗ります。

肌の湿度を調整してよれにくい肌に!

下地の前に湿度コントロールしておくことで、一年中崩れにくい肌をキープすることが出来ます。

保湿不足による乾燥崩れ、油分過多による皮脂崩れを防ぎ、ベースメイクの仕上がりやもちをアップするためのひと手間として、肌の湿度チェックを習慣にしてみて下さい♪

 

お電話でのご予約

Webサイトを見たとお知らせください。

営業や勧誘のお電話はご遠慮ください。