福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪

 

前回は「下地を塗る前の肌の下準備について」ご紹介いたしました。

今回は下地だけでカバー力やトーンアップ機能のある、補正力高めの下地を塗る場合の塗り方をご紹介します。

 

このような下地はテクチャーに厚みがあり、ベーシュ系の色をしてい場合が多いです。

下地の特徴に合わせて塗り方を工夫するとよりメイクの完成度が上がりますのでぜひチェックしてみてくださいね!

 

*前回の記事はこちら

下地を塗る前の肌の下準備について

 

カバー力のある下地は素早く全体に塗り広げる

メイク下地といってもいろんなタイプのものがありますが、どれも同じ塗り方はNGです。

タイプによって塗り方を変えるのが上手に仕上げるコツです。

 

しっかり補正力を発揮するタイプの下地の塗り方

トーンアップ下地や、ベージュ系の血色仕込み下地などが該当します。

テクスチャーに厚みがあって、塗るとファンデーションなしでも肌が整い、しっとりとしたタイプの下地です。

 

こちらはカバー力がある分、ちょこちょこと細かく塗り広げると、指の筋が残ったりムラが出来たりしやすいため、広い面でスピーディーに全体的にのばして、その後細かい部分を整えるという塗り方がおすすめです。

 

両ほほ・額・あごに大きな「なると」を作る感じで塗り広げます。

最初から広めにおいて、その後両手を同時に使ってクルクルとスキンケア感覚で手早く顔全体に馴染ませます。

 

「なると」を外側にどんどん広げていくだけで、カバーしたいところは濃く、フェイスラインなどの顔の外側や鼻周りなどは薄く、グラデーションにもなり自然な立体感が出てきます。

広い面で馴染ませるので、塗りムラが出来たり指の跡も付きにくくなります。

 

生え際や耳前は塗らないでおくと自然な小顔効果にもつながります。

 

1 下地を手の甲にとり、ほほにのせる

適量よりも気持ち多めくらいで手の甲に出し、指の腹にとりほほの中央に置きます。

そのままクルクルとなると状に広げていきます。

 

2 額・あごにものせる

1と同じように額・あごに下地を置きクルクルと広げます。

ただし、フェイスラインの際、指1本分くらいは塗りません。

立体感が出て引き締まって見えます。

 

3 手に余った下地で鼻やまぶたをカバーする

手に余った下地を鼻やまぶたに薄く広げます。

ヨレやすい部分なので下地は薄めにしておきます。

指の腹を使って細かい部分にまでしっかり入れ込んでください。

 

4 下地をつけ足して首まで塗る

下地を少量つけ足して首まで塗って下さい。

顔の白浮きが防げます。

また首を下地で明るく滑らかに見せることで若々しい印象になります。

 

トーンアップ&カバー下地はしっかりメイクをしたい日も、下地だけで軽やかに仕上げたい日にも活躍します。

ちょこちょこ塗りではなく、「なると」からのスキンケアタッチで素早く塗り広げることでムラなく、ほんのり立体的に仕上げることができますので、一度お試しください。

 

 

お電話でのご予約

Webサイトを見たとお知らせください。

営業や勧誘のお電話はご遠慮ください。