福岡市でメイクレッスン・骨格分析をしているBlue Starの長谷川です♪
頬骨が出ていると、顔の輪郭がゴツゴツと角張り、顔が大きく見えがちです。
このような悩みを持つ方は多く、「骨格だから仕方ない」と諦めたり、整形やエステを考えたりすることもあるかもしれません。
しかし、頬骨はメイクでもカバーできるので一度試してみて下さい!
今回は頬骨が目立つ原因とメイクのポイントをご紹介します。
【頬骨が目立つ原因】
そもそも頬骨が目立つ原因は何なのでしょうか?
大きく分けると3つの原因が考えられます。
原因によって対処法が異なりますので、まずは自分がどれに該当するのか確認してみましょう!
1 遺伝
遺伝的な要素が頬骨の出っ張りに関与している場合があります。
家族にも頬骨が目立つ人がいる場合は、遺伝的な骨格が原因かもしれません。
このような場合、頬骨そのものを変えることは難しいので、見え方を工夫して目立ちにくくするカバーメイクがおススメです。
2 筋肉のはり
頬骨の出っ張りは、頬骨周りの筋肉の緊張が原因となることもあります。
頬杖や歯ぎしり、片側だけで食べ物を噛む癖などがあると、頬骨やこめかみ周辺の筋肉が硬くこわばり、外側に出ているように見えます。
デスクワークやスマートフォンの使用中に猫背姿勢になることも要注意です。
生活習慣の改善や筋肉の緊張を緩めるストレッチなどが効果的です。
3 むくみ
頬骨の目立つ原因として、顔のむくみも考えられます。
血液循環が悪くなり、リンパの流れや水分、老廃物が滞ることで顔のむくみが起こります。
塩分や水分、アルコールだけでなく、表情筋をあまり動かさないことでも血流が滞り、むくみを引き起こします。
生活習慣の改善による血行促進が重要です。
【頬骨をカバーするメイク方法】
原因がわかったところで、次はカバーするメイク方法を見ていきましょう!
4つのポイントに気をつけるだけで気になる頬骨をカバーすることができますよ♪
1 ファンデーション
頬骨をカバーするためには、セミマットな仕上がりのファンデーションを選ぶことが重要です。
ツヤ肌のファンデーションは顔全体に立体感を与えやすく、頬骨の高さが目立ってしまいます。
セミマットなファンデーションを使用するか、ツヤ系のファンデーションの場合は頬骨部分にフェイスパウダーを使用してツヤ感を控えめにします。
2 チーク
チークは頬骨の下側部分に丸く入れることで、頬骨をカバーする効果があります。
頬骨の高い位置にチークを入れると頬骨が強調されますので注意が必要です。
やや下側に入れることで、頬骨を自然に見せることができます。
丸くふんわりとのせることで柔らかな印象を与えることができます。
3 ハイライト
ハイライトは目尻からこめかみにかけてのCゾーンにいれることで横に出っ張った頬骨を引っ込める効果があります。
頬骨が目立つ場合、こめかみの周辺部分が頬骨よりも低いことが多いです。
ハイライトをこの部分に入れることで、高さが出て頬骨が目立ちにくくなります。
また、前に出た頬骨の場合は下に影が出来るので、ここにハイライトをのせることで出っ張りを軽減してみせることが出来ます。
4 シェーディング
シェーディングは頬骨の外側に入れて影を作ることで、頬骨を引っ込める効果があります。
頬骨の横から耳の前にかけて斜めにシェーディングを入れましょう。
濃くなりすぎないように注意しながら、影を作るイメージで丁寧にのせます。
パウダータイプの場合はブラシを使用し、クリームやスティックタイプの場合は指やスポンジでぼかして馴染ませます。
いかがでしたか?
頬骨が気になる方はまずこれらのメイク方法を試してしてみて下さいね♪